マセラティグラントゥーリズモ超高音チタン製センターマフラー開発編
- gwapo3854
- 2024年7月2日
- 読了時間: 2分
更新日:2024年7月17日
マセラティグラントゥーリズモ超高音チタン製チタンマフラー | GWAPOTech JAPAN

グラントゥーリズモのサウンドチューニングとしてまず交換する部分がこのセンターマフラー。
交換後高回転では消えていた音域が増え実にコスパの良いチューニングでございます。
"センターパイプを制す者はフェラーリサウンドを制す"
という諺ができてもおかしくない程にセンターマフラーの役割は実に奥が深いのです。
単に音量アップ目的であれば社外品のどのセンターマフラーを装着しても問題ありません。
ですが、フェラーリサウンドという事であれば形状は自ずと絞られます。

良く社外品マフラー品として見かけるのはX形状のデザインや、それに似たデザイン。
語弊がないように説明すると、確かにXパイプの派生デザインは排気がぶつかりあい弾け高回転では爆音になるので音量アップには効果的です。
但し、、もしあなたがフェラーリサウンドをお求めでしたらチタン製であることとパイプ部分は一本である必要があります。









弊社のセンターマフラーは小指一本で楽々に持てるほどの超軽量・高精度のフルチタンを採用し、高回転での音域を重視した設計になっております。
グラントゥーリズモ特有のゲロゲロサウンドに悩まされていた方には是非ともこちらの本物の高音・超軽量センターパイプをお試し頂ければと思います。
センターパイプは以下のモデルに装着可能です。
グラントゥーリズシリーズ(2007-2022年)全てのモデル
・オートマモデル(4.2AT/4.7AT/4.7SMCオートシフト/グランカブリオ)
・セミオートマモデル(4.7S MCシフト/MCストラダーレ)
クワトロポルテ後期モデル
業販価格もございますので、お気軽にお問い合わせくださいませ!
Comments